こんにちは。

 

今日は、

英語学習における 「継続することの大切さ」 そして「成績が伸びるタイミング」について、

私がこれまでに見てきた高校生の皆さんの、全般的な傾向をお話したいと思います。

 

 

いつもお話していることですが、

英語の勉強というのは、コツコツ毎日継続学習することがなにより大切です。

 

単語を覚えるにしても、文法を理解するにしても、長文を読むにしても、

コツコツ続けることが大切です。

 

 

 

英語の勉強において、気持ちの面で苦しいのは以下の点だと思います。

それは、、、

 

勉強すればした分だけ、

その時間や量に比例して、どんどん成績が伸びていくという訳ではない、、、

 

という点です。

 

英語の成績が上がる人のパターンをみていると、

そのほとんどが、

 

「じわじわと力がついて来て、

(その間、まだ成績にははっきり表れて来ないけれども)

ある瞬間にドカン!と成績が伸びる、

そしてその後は、比較的安定した成績に落ち着いて、

そこからさらに、ジワジワと成績が伸びていく」

 

そんなイメージです。

 

 

「なかなかじれったいなあ」 と感じるかもしれませんね。

 

 

しかし英語の成績というのは、

 

単語力・基礎文法の理解・長文を読むスキル・速読力・内容把握

テストで実力どおりの力を発揮するスキル (← この要素は意外に大きいです) etc

 

成績アップの要因を数え上げればキリがありませんが、

様々な要因が複合的に組み合わさって、

「本当に機が熟したベストのタイミングで」  成績が上がっているように感じます。

 

 

たとえるなら、

野菜や果実の成長と同じです。

 

しっかりと枝葉に栄養が行き届き、

「実がなる=収穫の時期」 まで待てるかどうかが

本当に大きいのです。

 

しっかり目に見える成果が出るタイミングまで、

粘り腰でコツコツと努力を続けられるかどうか、がとても大切だと思います。

 

 

 

「あとちょっとでブレイク寸前だったのに、あきらめてしまった。。。」

これが一番残念なケースのように思います。

 

 

受験生の皆さんの切実な気持ちはよく分かります。

 

「早く目に見えたカタチで成績を上げたい」 「はっきりと結果を残したい」

 

誰しもそう思いますよね。

 

これまで私が見ていて、

高3生になってから塾にお越しいただいた生徒さんでも、

1年あれば、現在地から大きく飛躍を遂げる人も多くいます。

 

成績が上がらず、苦しいときにこそ、

しっかりと地に足をつけて、日々の努力・積み重ねを大切にすることが

成績アップの何よりの近道なのだと思います。

 

 

苦しいときも不安なときも、しっかりと乗り越えられるよう、

粘り強く、最後まであきらめない姿勢で、コツコツ取り組んでくださいね。

 

一緒にがんばりましょう!!

 

 

 

 

 

~~福山市の高校生の大学受験英語学習塾 森岡イングリッシュスクール~~

~~福山駅から徒歩5分の塾。 皆さまのお越しをお待ちしています~~